2006年11月21日
K森氏も手負傷
H田氏に続き、K森氏も手を負傷しました。

H田氏より、被害が大きいと思われる。
比べて見ると分かる。こんな感じ

(左:H田氏、右:K森氏)
これは、復旧に時間がかかりそうだ。
まずは、被災した手を元の色に復興することが大切。
とりあえず、今はレベルを上げるよりも
元の生活に戻れるよう頑張って欲しい。

H田氏より、被害が大きいと思われる。
比べて見ると分かる。こんな感じ

(左:H田氏、右:K森氏)
これは、復旧に時間がかかりそうだ。
まずは、被災した手を元の色に復興することが大切。
とりあえず、今はレベルを上げるよりも
元の生活に戻れるよう頑張って欲しい。
2006年11月15日
M村氏レベルアップ
ちょっと前(2006/11/2)にBOSSを

(難易度2 ★★☆☆☆)
それから、コツを忘れて戦線離脱かと思われたが
昨日(2006/11/14)、久々にジョージアに挑戦し成功

(難易度3 ★★★☆☆)
伊藤園を殺る日は近いばい。
今月中にお願いね。

(難易度2 ★★☆☆☆)
それから、コツを忘れて戦線離脱かと思われたが
昨日(2006/11/14)、久々にジョージアに挑戦し成功

(難易度3 ★★★☆☆)
伊藤園を殺る日は近いばい。
今月中にお願いね。
2006年11月06日
2006年10月31日
ココア
今日(06/10/30)は、M村氏がアサヒのココアに挑戦しました。
今月中にはやり遂げると宣言して
すでにもう残り二日。
さて本日初デビューなるか。
M村氏「ふぐっ」
M村氏「・・・」
ぱこっ。

(難易度☆☆☆☆★)
げっとーーーー。
ぎりぎり行ったーーーー。
ようやく、ようやく、ようやく、念願のココアを潰しましたーーー。
(お疲れ様です)
M村氏満面の笑み。
とりあえず最下位脱出。
おめでとーM村氏。そして戦いはまだはじまったばかりだ。
これで全員がアサヒのココア缶制覇。
アサヒのココアのみ成功は3人。
次のハードルに期待したい。
今月中にはやり遂げると宣言して
すでにもう残り二日。
さて本日初デビューなるか。
M村氏「ふぐっ」
M村氏「・・・」
ぱこっ。

(難易度☆☆☆☆★)
げっとーーーー。
ぎりぎり行ったーーーー。
ようやく、ようやく、ようやく、念願のココアを潰しましたーーー。
(お疲れ様です)
M村氏満面の笑み。
とりあえず最下位脱出。
おめでとーM村氏。そして戦いはまだはじまったばかりだ。
これで全員がアサヒのココア缶制覇。
アサヒのココアのみ成功は3人。
次のハードルに期待したい。
2006年10月29日
BOSS
お久しふりです。51回目
最近の流行を少し書いてみました。
「空き缶を両手で挟んで潰すこと」です。
今日は、BOSSのコーヒーを飲んで試してみました。

成功!!!
最初は全く出来なかったのですが
コツを掴んだので今では、出来ないものを探しています。
でもこれは、硬かったので、これだけ。
リングプルを外すともう少しいけたかも
最近は、三時の休憩にこれを約5名でやって
ストレスを発散してます。
これやってみて硬いから?ていうのがあれば
教えて下さい。何でも凹ませます。
最近の流行を少し書いてみました。
「空き缶を両手で挟んで潰すこと」です。
今日は、BOSSのコーヒーを飲んで試してみました。

成功!!!
最初は全く出来なかったのですが
コツを掴んだので今では、出来ないものを探しています。
でもこれは、硬かったので、これだけ。
リングプルを外すともう少しいけたかも
最近は、三時の休憩にこれを約5名でやって
ストレスを発散してます。
これやってみて硬いから?ていうのがあれば
教えて下さい。何でも凹ませます。